アイクルブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日は雨降り(泣)少し残念なお天気でしたが、何とか午前午後ともに
鯨さんに会って来ましたよ♪
午前便は1号艇、2号艇それぞれ別の鯨さんをウォッチング♪
1号艇は仲間の有難い情報から出航15分で鯨さんとご対面♪
かなり足早に北上している2頭の鯨さんでしたが5分から7分間隔で
一定方向に進むので追いやすいクジラさんでした♪
途中アカウミガメにも遭遇(^^♪船を寄せても微動だにせずプカプカ♪
ラストは鯨さんの大きな尾びれも間近で見れました(^^)
2号艇は少し遠出して2頭の鯨さんをウォッチング♪
毎回尾びれも上げてくれる上に、終盤にはぺダンクルスラップ2発からの
テールスラップの連打ショーを見せてくれました(^^)
ホエールウォッチングの醍醐味の1つと言えるテールスラップ!
海面を叩く重低音は心地よく迫力も満点でしたね(^^)
ではでは、午前便の集合写真です、雨に降られ合羽を着こんでの出航、
皆様、大変お疲れ様でした。風邪など引かないように温かくしてお休みくださいね(^^)
ご乗船誠に有難うございました!!
続いて午後便。
こちらも1号艇、2号艇に分かれてウォッチング♪
1号艇は出航から間もなく、遥か遠くにブロー発見!親子鯨さんでした♪
ほぼ移動のない親子さんで、
じっと浮上を待つと・・・ぴょーーーん!仔鯨ちゃんがジャンプ!!
その後はヘッドスラップ!!の練習(^^♪間近でしたので
仔鯨ちゃんと言えども見応え充分!!
その後も連続してぴょーーん(^^♪
では一人前のヘッドスラップを連写で♪
母鯨さんのアクションはありませんでしたが、高々と上げる尾びれは
迫力満点!
ではでは、一番高く上がったフルークアップ!こちらも連写で♪おまけで仔鯨ちゃんの背びれも
写ってます(^^)どどーーんと上がって
少しレンズを引くと仔鯨ちゃんの背びれが手前に(^^)
素敵なウォッチングになりました(^^)
2号艇も途中まで1頭の鯨さんをウォッチング、ラストは1号艇に合流して親子さんを
ウォッチングでしたが、合流と同時に波高な方へ移動・・・((´;ω;`)ウゥゥ
近くにいた仲間の船がウォッチング中の鯨さんにお邪魔して、かなり近くで見る事が出来ました(^^)
残念ながらカメラを船に積んでおらず、写真は撮れず・・すいません!
皆様、雨の中でもご乗船くださり誠に有難うございました!また是非一緒に
鯨を見に行きましょう!!