スタッフブログSTAFF BLOG

スタッフブログ

瀬底北でファンダイビング☆

アイクルブログをご覧のみなさん、こんにちは(^O^)/

 

今日は、南風が強く、沖合は波高く、ホエールウォッチングは中止となってしまいました(>_<)

ご予約いただいていたお客様、誠に申し訳ございませんm(__)m

 

しかし、ダイビングやシュノーケルはできちゃうんです!

これが、沖縄のスゴイところ(◎o◎)!

 

今日は、スタッフTOMMYの友達が沖縄に遊びに来ていて、ファンダイビングをしました(^O^)/

ライセンスは持っているんですが、4年ぶりという事でちょっと緊張気味(*^_^*)

でも、入る前はこの笑顔(^^)v 

大丈夫大丈夫(^_-)-☆

インストラクターJrが、ちゃんと見てくれています(^^)

久々の水中の世界はいかが?

ゆっくりゆっくり耳抜きをしながら、

無事に海底に到着ー(●^o^●)

瀬底の北側のポイントで潜ったんですが、いろんな生き物がいっぱい(^O^)/

なぜか、砂地にちょこんと座っているサザナミフグ(*^_^*)

みんなの人気者!クマノミとハマクマノミ(^O^)/ ダブル(^^)v

ベテランダイバーがはまっちゃうウミウシ(*^。^*)

ウミウシは水温が低い冬に多く見られるようになるので、この時期オススメ!(^^)!

ラッキー♪ エビちゃん(*^^)v

夜行性で昼間は穴に隠れているので、昼間のダイビングで見られるのはラッキー(●^o^●)

イントラJr頑張ります!(^^)!

最後は、ウミヘビを素手で捕まえて見せてくれました(#^.^#)

久しぶりのダイビング楽しめたみたいで、良かったです(^O^)

今度は夏の水納島に挑戦と言っていました!

是非是非、夏の水納島へ(^O^)/ 

透明度!海の色!サンゴの種類はだんぜん水納島の方がスゴイんです(◎o◎)!

また、遊びに来てねー(^O^)/