沖縄アイランドクルーのブログをご覧の皆さん、こんにちは(^o^)/
この時期になっての台風27号(>_<)
メニュー中止とまではならないですが、突然の雷雨があったり強風があったりと、
不安定な天候が続いていたので、水納島でシュノーケルが出来るかどうかの判断を、
当日の朝、天気や海を見て判断させていただきましたm(__)m
そして、午前便!
水納島でシュノーケルできそうなコンディション(≧▽≦)
ラッキーなタイミングでご参加いただいたお客様(^^)v
ちょっとうねりがありましたが、この海の中を見たら、夢中になって観察していました(*^▽^*)
青い海の中にカラフルなサンゴが、とよく見ると後ろにクマノミがいますね(#^^#)
大きくて、ハデなお魚発見(^0_0^) キヘリモンガラ!
夏は、縄張りや卵を守るために威嚇してくることもあるんですが、
今日はフワフワーと近づいてきただけでした(^^;) よく見ると、オチャメな顔(#^.^#)
水納島のビーチで写真(^_-)-☆
水納島に行けたラッキーなお二人、また遊びにきてくださいね(^o^)
続きまして、午後便!
午後は小さなお子様がいらっしゃったので、安全を考慮して、
うねりのある水納島より、波の穏やかな瀬底島の島陰でシュノーケルを行いました!(^^)!
瀬底島も、水納島に負けず劣らずサンゴがいっぱい(^0_0^)
特にソフトコーラルが多いです(≧▽≦)
韓国からお越しのお二人もヒトデに喜んでくれました(^^)v
ナマコへの反応は・・・(^^;)
次は、水納島に行きましょうね(^o^)/
本日は、沖縄アイランドクルーのツアーにご参加いただき、誠にありがとうございましたm(__)m
アイクルメイン艇「龍号」の船底作業も大詰め!(^0_0^)
明日は、いよいよ船底塗料を塗ります!(^^)! Afterをお楽しみに(≧▽≦)